ぬーじー流ドレスコード
こんにちは。
昨日・今日と珍しく丸ッ晴れ!のオークランド。
・・・いつまでもつのやら?どーせそのうち停電だろけど。
我が家のリビングは、三方(二方半?)が窓。
暖かい日は暖かいけど、寒い日は寒い。(当たり前) 幸せ~♡
・・・ああ、今のうちにお天道さん楽しんどくがいいやね。
どーせ冬は雨ばっかだ、次に晴れるのは半年先の夏だろからな。(←えぇ~っ?)
さて、SATOはブログをサボって何をしてたか、ってーと・・・こんなの読んでました。
何度も読み返し読み返し、イメージトレーニングはバッチリ。
「そうよ、ガラクタを棄ててしまえば心身ともにスッキリするはずだわっっ。」
読んでるうちに、これなら出来る!と思ってしまう勘違いSATO。(笑)
日頃、旦那も積極的に家事に参加してくれるのですが、いかんせん私以上に(←ここ重要)四角い部屋を丸く掃くオトコ。おまけに物を目の前から姿を消しさえすれば幸せな、詰め込み屋。詰め込んだことを忘れて、また買ってきたりするし・・・リスか、アンタは?
おかげで、見ない振りしてた(笑)ガラクタ、着ない服、ホコリ、クモの巣、etc.。
どーせ天気も悪いし、疲れてやる気もないし、ま、さんきゅーに入ったら片付けましょ・・・と伸ばし伸ばしにしておりました。
そしてやっと晴れた昨日。すわっ、あたっくちゃーんす!!(違)
模様替え&衣替え開始っっ!
・・・ええ、昨日たった半日の衣替えで、既に力尽きてます。(←ダメ)
ええ、溜めすぎです。(←ダメダメ)
まだまだ『開かずの間』(!)や玄関、キッチンの整頓など目白押し。
ああ、いっそ引越しをしてしまいたい・・・。(←ダメダメ)
ああ、いっそ全部棄ててしまいたい・・・そう、オットも。(←ダメダメ+鬼嫁)
代わりに(え?)キレイ好き、片付け上手なヨメが欲しい今日この頃。現実逃避息抜きにブログ書いてみたりして。
さてさて。
超長い前置きだけで、充分な長さじゃね?と思いながらも(おい)本題へ。
いろいろと話題も課題も多そうな、北京オリンピックまで3ヶ月足らず。
昨日、日本選手団のユニフォームが発表されたようですね。
NHKの画像を見逃したので、昨日付のYahooニュースにてはけーん。
…ところで浜口京子をみるたびに、キムタク似(!)と思うのは私だけ?(笑)
『制作コンセプトはサクラ咲くJAPAN』(記事より)だそうで、紺やグレー、水色と白+ちょっとしたピンクや赤が使われてたりするみたいで、コジャレたものらしい。
ま、シドニーオリンピックで、世界中の度肝を(いろんな意味で)抜いた虹色マントに比べれば・・・ステキよね?(苦笑)
記事の写真を見る限り、ユニフォームに合わせた靴は、白のスニーカー、または黒の革靴?よく見えないけど。ま、爽やかには違いない。
…うん、合格だな。(←ナニサマ?)
いまや、日本ばかりを応援できないぬーじー移民SATO。
旦那に至っては南アも加えて3カ国を応援するつもりらしい。欲張りめっ。(違)
幸いにも、ぬーじーの有力選手はボートだの、ヨットだの、と、日本選手と重複する種目が少ないことはこれ幸い。
そんなぬーじー選手団、日本よりも一足先にユニフォームが公開されてます。
発表のあった5月1日付 新聞記事はこちら。(←英語)
選手のユニフォームの詳細は、写真下の『view photos』をごらんあれ。
ぬーじーのユニフォームといえば、どのスポーツに至っても、ほぼお決まりの黒か白。名前も似たり寄ったりだけど。(←過去記事参照)
・・・黒白に刺繍だけしたら、金かかんないからやろか?(←失礼)
ま、『すぐやる課』の制服も、基本黒&白だしな・・・なんて言いながら写真みると。
・・・ん??
(* ̄m ̄)プッ!足元、そろいも揃ってビーサンでやんの!
奥さ~ん、ぬーじーの選手団、ビーサン履いてるわよ~。
などと、『すぐやる課』でネットを見ながら(←おい)笑ってたら、同僚が一言。
「それはビーサンじゃないの。CR○CSなのっ!」 (←伏字?)
・・・え?それは同じビーサンでも、『よそ行き』ってこと? ┐('~`;)┌
ぬーじーにご旅行にいらっさる方々。
所詮、選ばれたヒトビトの、栄えある舞台でさえビーサンの国、ぬーじー。
どうぞ、お気楽な服装でおいでくださいまし。 ←今日もブログランキングに参加中。提供は、CR○CSとNZ観光局。(ウソ)
選手団は、エスカレーターに足巻き込まれたりしないのかしら?(しねーよっ)
| 固定リンク
| コメント (10)
| トラックバック (0)
最近のコメント