一難去ってまた一難・・・
今朝届いた一通のメール。
差出人は・・・どうやら先月頭、すれ違いのまま意思の疎通ができなかったご存知、SATOの天敵Wendy。(まだの方は『日本語教室にて』カテからどんなツワモノかご確認くださいまし。)
遥か何万光年もの彼方、Wendy星(笑)から連絡だなんて・・・ワスレテタ。
で、中身は、てーと・・・本文ナシの添付ファイルのみ。
普段の一行メールの方がまだマシか?でも、一行メールでも意思の疎通ができないことだし・・・(彼女に対しては、期待してないので設定ハードル超低いです、苦笑)
・・・てかどこまでヒトを小ばk・・・(以下、腹が立つので自粛)
そして添付ファイルは、文章ではなくリスト。そこには
『日本語教室』キャンセル欄にティックが入ってるのみ。
ぜってー文章書きたくないだろ、て感じのメール。
はいはい、分かりました。ま、教室の間は夜の2時間だけだから、アカゴもミルク飲んで寝る頃だろし、いくら旦那でも(笑)2時間くらいは面倒看られるだろうから・・・なんて思ってはいたけれど、要は、生徒が来なきゃ話にならん、ってことね。産休中の小遣い稼ぎにいいかもね~・・・なんて思った浅はかな私が悪かったわよ。
じゃ、新たに来年度からに期待するわよ。
てことで、日本語教室マニアの皆さん、ばんざーいナシよ。(古)
…ん?そしたら旦那の日本語はどうなるんだ?文法どころか、かなすら忘れてきてるけど。(マジ) そのうちアカゴが話せるようになったら、疎外されるんだろなぁ~・・・ぷっ。(おい)
と、ひとりごちてるところに今度は電話。
(・・・ちっ、誰だよ?)はろー。
「あ・・・あの~・・・SATO、プリーズ。」
アタシだけど何の用?つーか、誰よっ?(八つ当たり)
「・・・市役所のRですが。」
ひぇ~~~っ!!『某市役所すぐやる課』(仮名)のRマネージャー!!
(こちらも初めての方は、『すぐやる課』カテをご覧ください。こちらは、産休中の勤務先です)
「あら・・・アナタだったの。声が全然違うから分かんなかったわ。」
あ・・・嫌味。いや、すんません、無愛想で。ウチだからね・・・は、ははは(汗)
「ところで元気?退屈してない?」
ま、退屈といえば退屈な、でも忙しいと言えば忙しいような・・・子守だけだと飽きてきて。(本音)
「でしょ?でさ・・・アナタ、旦那の夏休みの間、少しでいいから働かない?」
・・・え??産休は一年じゃなかったっけ?確かに以前、マネージャーにそんなこと言われた記憶はあるけれど、あれは本気だったの。\(;゚∇゚)/
「一度聞いてみようかな~と思ってさ。ま、無理にとは言わないけれど、来ないんなら産休補助を雇う都合もあるしね。」
まさか脅迫?(違)ここまで半年雇ってなかったくせに。(笑)
一度、旦那とも相談してから連絡していい?ほら、子守担当だから。(笑)
「おふこーっす!じゃ、いい返事待ってるわね~♡」
そして電話を切り、旦那の帰宅を待つことに。
あのさ、Rマネージャーから、『アナタ、旦那のスクールホリデー2ヶ月もあるから、子守させてたまには仕事に出てきたら?』って電話かかってきたんだけど・・・。
「え?いいじゃん。そうすれば?アンタも気分転換になるんじゃね?」
ま、そーなんだけどさ・・・それまでには、このチビも半年くらいにはなるから、もう少し扱いやすくなるだろうし・・・なんつっても、仕事場は近いから楽チンだけどね。
「そうだよ。オレは2ヶ月もウチにいるんだからさ、大丈夫さ~!」 <(`^´)>
・・・なんだかその自信満々さに、嫌な予感すらするのはなぜかしら。
「でさ。そんなオレからひとつ提案があるんだけど・・・。今週末、3連休だろ?」
そーだっけ?最近カレンダーとは縁遠い生活だから…。
あ、『Labour Day』か。←日本で言えば勤労感謝の日になるのかな。
「だからさ、気分転換にさ・・・」
・・・気分転換に?
「温泉にでも泊まりに行ったら?」
・・・行ったら?て誰が?
「アンタ。」
アタシ?で誰と?
「一人で。友達とでもいいけど。」
・・・一人で?つーか、このおチビはどーするの?
「ん?もちろんオレ一人で十分。」 <(`^´)>
・・・ん?キミのどの口がそんな御託を並べるのだ?百歩譲って、『みんなで温泉』ならともかく私だけ?そんなに私が怖いのか?(怖いんだろな)
痛いの痒いのが言えるようになった幼児相手ならともかく、まだデカイとは言え(いらん世話)相手は乳児、それも生後4ヶ月足らず。買い物に行く数時間だけ子守を頼んでもグッタリしてる癖に・・・おまけに怖くてアカゴの風呂もいれられないニンゲンが、何を胸張ってるんだか。
前にも言ったがそーゆー台詞には百万年早い。キミとは造りが違うのだよ。
どーか、いつか自分で産める時代になってからにして下さい。
大体、誰が乳児をアナタに預けて泊まりで安心できるものか!?p(`ε´q)
アンタが泊まりで出かけるがいいさ。頼む、出かけてくれ。帰ってくるな~!
と、すっかり喧嘩上等。щ(゚Д゚щ)
「いや・・・アンタ疲れてるかな~、と思ったから、リラックスできたらな、と思っただけで・・・。」
子供と二人でいる方が、リラックスできます。(きっぱり)
・・・ん?もしやアンタ、何か企んでるでしょ?絶対企んでるでしょ?
それとも真剣に『母』になる気なのか?そんなになりたいのか?(笑)
ホントに、コイツに預けて仕事に出ても大丈夫なのか。
つーか、ホントにコイツは大丈夫なのか?il||li _| ̄|○ il||li
次から次へと心配が嵩む雨のゆふぐれでござります・・・。 ←今日もブログランキング参加中。いつもクリックありがとうございます。
この話の通じなさ加減・・・Wendyと旦那の住む星(笑)は、きっと近所だと思い始めた今日この頃。どちらのばk…につける薬はないそうですが、飲み薬でもいいです。じんのすけさんとこにはありませんか?(笑)
| 固定リンク
| コメント (11)
| トラックバック (0)
最近のコメント