季節感ゼロ。
NZは祝日。レイバーデー。3連休の最後の日。
やったー、明日から旦那がガッコに行くぞ。(v^ー゜)ヤッタネ!!
さて、この週末を境に、夏の兆しとヒトは言うのだけど・・・季節的に日本で言えば、プチゴールデンウィークにあたるのか?(プチ、て!)
寝てるアカゴを旦那に預け、午後からちと買い物に出かけたSATO。
今朝方、最低気温が8度だったらしいオークランド。
ヒンヤリした室内からじゃ、日差しは暖かそうだけど、風もあるし・・・と、さぱーり気温が読めない。そこで長袖にデニム、更にニットのジャケットを羽織って出かけたら、待ち行く人々はビーサンに素足、てか生足、そして半袖、ショーツにキャミソール・・・。
ここはどこ?ワタシは誰?
ワタシは違う星に来てしまったのか?(笑)
それとも、ワタシが違う星のニンゲンなのか?
中には、半袖+ショーツにビーサンのおとっつぁんが、半袖+ミニスカートに素足の幼児を抱っこして、ほのぼの買い物して・・・たけど、こら!ムスメ鼻垂らしてるぞ、オヤジ?
・・・と、これは我が家の数ヵ月後を予知してるのか? ( ̄○ ̄;)!
予感的中??スーパーでレジ待ち中に携帯に着信。
「どーしよっ?昼寝してくれない!」 \(;゚∇゚)/
へぇ、あんな偉そうなこと、どの口が叩いたっけか?あん?!щ(゚Д゚щ)
・・・知るか。そら見たことか。ψ(`∇´)ψ (鬼嫁)
と放置しておきたいところだけど、被害に遭ってるアカゴが不憫なので、しょーがないから買い物済ませて帰宅。(←急げよ、自分)
・・・ん?誰もいない。
どうやら泣く子を持て余した旦那、ベビーカーでお得意の散歩に出たようだけど、戻ったアカゴはリンゴみたいな真っ赤なほっぺ。
すわっ?風邪か?
と思えば、どうやら、自分は半袖Tシャツ姿なのに、ムスメはフリースブランケットで簀巻きにされてた模様。
そりゃいくらヒンヤリした部屋でも、簀巻きじゃ暑くて昼寝もできんだろよっ。
ったく、ドイツもコイツも体温高い系ばkばっか・・・気づけよ。┐( ̄ヘ ̄)┌
♪抱っこしておんぶして、また明日~♪
と旦那に目にモノ見せてやりました無事巨大児は、夕方からお風呂に入り、ミルクも飲んで、眠りについてくれたところ。たっぷり寝てくれよ、頼むぜ。
そして、朝には更に大きくなっていることでしょう。(笑)
が!!やっぱり旦那の3連休でストレス溜まりまくったSATO。
久し振りに、ストレス解消に泡だて器でもぶん回してみたいっっ!
ほげぇ~・・・と無心で、オーブンを眺めていたい。
といつもの発作(笑)も出たことですし、アカゴも無事寝てくれたし、とこんな物作ってみました。
じゃん。
一応、アップルカスタードパイのつもり。
ま、カスタードとアップルが合うかどうかは、疑問ではあったけど。(笑) ←いつも同じ皿、て誰か言ったでしょ?言ったでしょ?(2回言った)他の出すのが面倒なのだ、無い訳じゃないのだよ。(汗)
期待したヒト、すみません。m(_ _)m
こんなもん、来る夏祝い(?)でもハロウィンでも、サンクスギビング向けでもありません。てか、サンクスギビングなんてNZにゃありゃしないし。だってこれから種蒔きだし。(笑)
ええ、時期はずれの青りんごと、市販のクソまずい折パイ生地が余ってただけです。大体、すっぱいリンゴは苦手なくせに、青リンゴ2キロ!なんて買っちゃう私がいけないんです・・・。(ばか)だからこれは、青りんご消費メニュー。5個も生のまま使っちゃったもんね。要は、薄切りりんご並べて、卵と砂糖、生クリームとぎうにうをパイ皿に入れて焼いただけ。
おまけに簡単すぎて、無理やり泡だて器ぶん回すのも30秒ぽっち。
ま、テキトーで初めてにしちゃ、青りんごの風味が残るまあまあの一品だったのですが、如何せん一切れで充分・・・カスタードだし、てか、カスタードじゃない普通のでも、アップルパイって、そんなに好きじゃなかった、って話。(おい)
だって他のケーキより地味なんだもーん。
・・・と、今日は季節感どころか落ちもゼロ、って話でした。 ←今日もブログランキング参加中。いつもクリックありがとうございます。
「へぇ~、アップルパイってこんな味なんだぁ~。」と、旦那がムシャムシャ。←否。こんな味じゃありません。奥さん。アホ旦那が全部食べちゃう前に、申込みはこちらから。(←ウソよ、笑)
めりけん産?のアップルパイ。南ア出身の旦那は食べたことナス。NZで私は見たことナス。
| 固定リンク
| コメント (13)
| トラックバック (0)
最近のコメント