« それは変だよNZ人 | トップページ | 夏といえば・・・。 »

2006年9月27日 (水)

あの時キミは若かった~②

 先日のピカソの子供の頃の①記事から暫し・・・。①があれば②は必然。
②を待ってた方も、そうでない方も、お待たせしました(←無理やり?)

 別に1匹でいいじゃん、ピカソのテリトリーも出来てるんだし・・・と言う私と、大丈夫だよ、ピカソは大人しいし、もう1匹いた方が楽しいじゃん、と言い張る旦那。大体、この物件ペット不可だし・・・(←オーナーには内緒よっ!ってか多分ばれてる・・・)。
ってんで、ゴリ押しの旦那がひとめ惚れしたせいで?おかげで?突然うちのコになったハナ。その癖、旦那のことが嫌いで、未だに逃げ回るけど・・・(苦笑)。

さて、来たばかりの頃のハナは、って~と、早々から・・・。
Photo_137戦闘モード
こんな頃から負けん気丸出しで挑んでました。

ある日突然、縄張りに入ってきたちっちゃいのに対して、
「てめー、むかつくんだよぉ~っ!」
と、キレるピカソに対して、
Photo_149イメージ画像

「シャーッ!!」
と、ちびっこいのに必死で威嚇する始末。自分の縄張りを守るのにお互い必死・・・。
どうなることかとハラハラ、気が気じゃなかった毎日・・・。連れてきちゃってゴメンねぇ~~~っ(涙)!と思ってたのは私だけ。旦那はまるで、手にした買うだけで満足してるおもちゃのよう。ご満悦で放置・・・。
え?もちろんぶん殴っときました(←生涯鬼嫁?)

 ペットショップで、他の子猫達と寄り添って寝てたところを引き離してきちゃったんだけど、なんせ先輩ネコはこの調子・・・。寄り添うどころか、近寄ることすら出来ない心細く可哀想な子猫、ハナが選んだ場所は・・・。

Photo_21 そこだけはご勘弁

ケーブルテレビのデコーダーの上・・・。確かに電化製品の通気口の上は、ほんのり暖かいだろうよ・・・。でも精密機械は埃が一番苦手(涙)。

人の気持ちも知らず(笑)、この場所はこの子の一番お気に入りの場所になりました。ピカソに追いかけられれば、デコーダーの上。淋しくなればデコーダー。嫌いなウチの旦那が立ち上がればデコーダー、と避難場所でもあり、心のよりどころでもあるデコーダ。その思いはデコーダには通じてないけど・・・。ってか、嫌だろよっ。

かわいかったなぁ~、こんな頃。私の肩に乗ってました(笑)。そう、手乗りネコ。もちろん私にだけ・・・。ん?ってか、安全な移動のために遠隔操作されてたのか。

しかし、ここからが『ビッチ』ハナの本領発揮っ!
この数日後、ピカソを手なずけ(笑)、とっとと降参した方が勝ち、と踏んだ彼は、ハナのお守り役に成り下がり・・・。

Photo_138 乳母かよ?

キミはオトコの子だろ?ああ、そこまで落ちぶれんでも・・・(嘆)。

そしてなんとか、やっとこさ・・・。

Photo_20
見た目は仲良し、それじゃ父ちゃん母ちゃんと同じ・・・。なんてね。

でも所詮、ネコは個人主義。ずっと一緒に寝てるのはうざいようで、

Photo_156 こんなになっちゃう。

こうして、我が家の男女における上下関係は出来上がりましたとさ。

ええ、もちろんネコの話ですよ、ネコの・・・コホン。

Banner_01_122 ←ハナ、昨日が誕生日で1歳。てな訳で、おめでとうクリック絶賛受付中!
・・・でもまだ旦那を嫌い、ぷぷぷっ。いつまで続くんだか・・・あ、私が入れ知恵してる訳ではなくってよ。

そしておまけ。

Photo_19 まだ乗ってる

前後左右とも、もう収まる訳がない・・・。1歳になったことだし、もう卒業しようよ、そこ。

|

« それは変だよNZ人 | トップページ | 夏といえば・・・。 »

コメント

ハナちゃんお誕生日おめでと~♪
なんでご主人は嫌われてるのかしら?
そのとばっちりがピカちゃんに行ってない?
あんまり男性陣をいじめちゃだめだよ~。

乳母ピカソの左足の先がツボ。かばえぇ。
くっついて寝てるのも。鼻息熱くないのかしら?

投稿: こたつ猫 | 2006年9月27日 (水) 13時31分

「おためしカキコミ隊」スタッフの松山と申します。
コメントでのご案内失礼致します。

「ブログでサンプル品の感想を書きませんか?」を
キャッチフレーズに無料サンプル配布中です!

 「おためしカキコミ隊」

http://sampleshop.jp/kakikomi/

おかげ様で、現在500名以上の方に
ご参加いただき、喜んでいただいております!

あなた様のご訪問を心よりお待ちしております。


※ご案内には細心の注意を払っておりますが、
 既に「おためしカキコミ隊」をご利用されている場合
 ご案内自体がご不要な場合には誠に勝手ながら
 お許しくださいます様お願い申し上げます。

投稿: 松山 | 2006年9月27日 (水) 14時12分

あら、女王様お誕生日でしたのね。おめでとうございます。
姫時代も何てかわいいんでしょ。子猫ほしくなってきた・・・

投稿: えみ | 2006年9月27日 (水) 16時04分

ハナちゃんに振り回されてるピカソくんかばええ( ̄¬、 ̄)
ハナちゃんお誕生日おめでと~、あんまりお兄ちゃんをいじめないようにね~。

投稿: hiyochan | 2006年9月27日 (水) 16時40分

Happy Birthday!ハナちゃん。

ニャンコは電気物好きですよね~。
うちの猫ズは家電専門。。。(^▽^;)
ファンヒーターの上は言うまでもなく、
笑えるのは炊飯ジャーの上です(^m^)
無理やり乗って無理やりくつろぐ、
ジャー猫ズ。。。

投稿: sop | 2006年9月27日 (水) 16時54分

姐さん昨日がお誕生日だったのですか♪
いやぁ、見れば見るほど、我が家と同じパターンの毛色の二人♪
しかーし!我が家のネコは2ショットが撮れない…。
一度、バラバラで写真とって送らせて頂きますわん。
うちの場合、先住猫おシャミが女子だから、次も女子と思ってサビタを引き取ったものの…。
おシャミさんって社交性ゼロ!でしたのねん。

只今、オヨギ(黒ラブ女子)とネコ二匹で、父親の大奥状態作ってるざます。

投稿: | 2006年9月27日 (水) 18時51分

お言葉に甘えてまた書き込んじゃいます。
ハナちゃんお誕生日おめでとうございま~す♪
私の実家のキナコ(キジトラ♀)も父に拾われ命拾いしたくせに母べったりです。
それはもう、父が気の毒なほどに...。
もう少し「お世辞」学ぼうよ!

>見た目は仲良し
ハハ、私達夫婦も同じっす (^▽^;

投稿: noelpion | 2006年9月27日 (水) 19時04分

1歳おめでとう、ハナちゃん♪
動物って、快適な場所を見つけるのが上手ですよね。
今は亡き愛猫のフクは、冬場は『お釜(炊飯器)の番人』と呼ばれていました。
(衛生的に問題あり…ですが可愛くて見逃されていました)
※あっ!お仲間が↑にいらっしゃいますね♪
現在、クリは温もりの残るヤカンにピタッと身を寄せ、小柄なグゥは狭い隙間に入り込んで
TV(旧式なので厚みのある)の上を占領するのが日課です。
我が家も丁度、ピカソとハナちゃんのような関係で仲良く平和が保たれています。

投稿: ねこの足跡 | 2006年9月27日 (水) 20時02分

ハッ! そうか、そうだったのね。
ハナ嬢は家電の上がお好み。
わかりました。すぐその様に。

投稿: Futa-bar | 2006年9月27日 (水) 22時05分

>こたつ猫さま、
>あんまり男性陣をいじめちゃだめだよ~。
ど・・・ドキッ。私のことじゃないわよね~?

時々、丸まってるピカソの顔の上!に、ハナが乗っかってるのですが・・・どうやって息してるのか、不安になるのです・・・。酸素薄そうだし。

>松山さま、
何だかよく分かりませんが、ありがとうございます。

>えみさま、
もう1匹飼っちゃいなよぉ~(←悪魔の囁き)。仔猫おもしろいよ~、って面白くていいのか?

>hiyochanさま、
もう振り回されっぱなしよ、Pちゃんったら。時々よほどむかつくのか、意味もなく反撃してるのだけどね・・・。で、「お兄ちゃんなのにっ!」って怒られる。上の子は理不尽だろうなぁ~、人様でも(笑)。

>sopさま、
ジャーですか?!可愛い。
前飼ってたネコも、ジャーには乗らなかったですな~。
ピカソは、血行悪い私ではなく、『体温高い系バ○』の旦那のひざの上で暖を取ります(笑)。ハナは近寄りもしませんが・・・。本当にネコは暖かいところをよく知ってる(笑)。

>名前はないけど、きっとまりりんさま(笑)、
そんなに2匹の毛色が似てるのは見てみたいわ~。送ってちょうだいな。アドレスはツールバー上にありまっせ。
何でお父さんって嫌われるんでしょね、ネコに。犬には好かれる?
でもネコってのはやっぱり、女の人とか、特におばあちゃんのひざの上とかが似合う気がするSATO・・・。あ、ピカソは犬型の猫なので、おっさん好き、お客さん好きだけどね(笑)。

>noelpionさま、
いらっしゃいませぇ~。もういつでもおっけ、大歓迎。
>もう少し「お世辞」学ぼうよ!
ねぇ~、ネコもそうですが、私ももうすこし『お上手』が言えたら、人生楽だったのに・・・と思います(苦笑)。そんなところが年々悪化してきました。ネコと暮らすから余計かしら?

きっと、お父さまとウチの旦那、仲良くなれますね(笑)。

>ねこの足跡さま、
私が昔飼ってたねこ、ピピッとエアコンのスイッチを入れると、テレビの上に伸び上がって、羽の向きを自分用に変えてました、特に寝てるときは最悪。で、寒くなるとヤツは移動・・・。おかげで何度風邪ひいたことか(笑)。
ヤカンにくっついてるネコちゃん、冷めてきたらやっぱり移動するんですか(笑)?ああ、そんな可愛いの見たいです・・・。

>Futa-barさま、
早くしないと、ハナ女王の機嫌がもっと悪くなりますよっ!
暴れると手がつけられないことにっ!!

投稿: SATO | 2006年9月28日 (木) 13時02分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あの時キミは若かった~②:

» 家電の正しい使い方(^▽^;) [sop家の暮らし]
「イブンカな日々」 の 「♪あの時キミは若かった~①」 と「あの時キミは若かった~②」 にTBです。 我が家の室内のワンニャン社会。。。 昨日も書いたように、 「ワニラ」もとい「ジュラ」が来るまでは平和でした。 親子のように仲の良いちょうど1... [続きを読む]

受信: 2006年9月28日 (木) 11時27分

« それは変だよNZ人 | トップページ | 夏といえば・・・。 »